こんにちは

先日お伺いしたお客様のお宅が小学校の
目の前で、そしてその日、その時間が
ちょうど卒業式が行われている最中。
<旅たちの日に>を唄う子供たちの
声が聞こえてきて、仕事をしながら、胸が
ジーンとなってしまいました。

我々の世代は卒業式と言えば、<蛍の光>、
<仰げば尊し>、<贈る言葉>などでしたが、
子供の卒業式で初めてこの<旅立ちの日に>
聞いてとても感動したことを思い出します。

特に、後半さびの部分の ♪ 今 別れの時~
のフレーズでウルッときてしまって…。

ところで、英語のGRADUATEは、卒業するという
意味の他に、しだいに変化する段階的に変わる
という意味もあります。

例えばこの言葉は、クラシック家具のチェストなどにも
使われる GRADUATED DRAWERS などが
それにあたります。

下段になるにしたがって、段階的に
引出しの深さが深くなるタイプのものは
GRADUATED DRAWERS と呼ばれます

大小の収納の入れ分けに便利な機能性!
そして外観的にも、デザインに変化が生まれます。

この時期、日本各地で巣立っていかれた皆さん
ご卒業おめでとうございます。
素敵な未来への<旅立ちの日>になることを
お祈りしています。
              シンキ でした。