超高層住宅で暮らす問題から考えるインテリア

昨日お友達が
(その方はマンション8階建ての4階にお住まいです。)

『停電の時に4階まで上がったり下りたり、大変だったから
超高層マンションに住む方は、もっと大変ですよね。』
『震災以降50階くらいに住んでいたお友達も
地上に降りたいとわざわざ低層階にかわったって!!』
『それに、そもそも人間は動物だからそんな高いところに住むように
身体がなってないよね。』

そーなんです。
人間の脳はサバンナのころからかわっていないのです。
だから木より高いところに登るとストレスを感じるんです。

環境心理学の研究からも
高層住宅に生活することで多くの問題が指摘されています。

高所のもたらす恐怖感や閉塞感、
そして、地上への移動手段をエレベーターに強く依存するため
災害時に逃げ場を制限されることの不安や恐怖感。

こうしたことから超高層階の住人はストレスを感じたり、
さらに身体的な問題(高血圧や流産)が起こる割合が高いことも分かっています。
(東海大学 逢坂グループ報告)

また、子供にとっても精神的な生活上の大きな影響があるとされいます。
不登校引きこもりなど
子供が一人で外出することが難しく、親も不安を感じるため、
子供の自立が遅れる傾向があるともいわれています。
(Oda et al .,1989)

(参考文献)
羽生和紀:環境心理学第2版ー人間と環境の調和のためにー,p134,p135,2019

以上のことから
本来は地に足の着いた場所で子育てをすることが望ましいのですが、
いろいろと事情により住む場合
では、どうしたらよいか?

インテリアには
①緑を取り入れる
②自然な風合いのものを取り入れる

冷たさを感じる無機質なもの、
つくられたものではなくて
温かみのある自然を感じられるものを常に感じることで
安心感を得ることができると思います。

このようにいろいろな観点から
暮らしやすい住まいについて考えています。

モノやそのモノを置く空間や環境から
脳や心・健康・家族関係・人間関係に影響があることは科学的に研究され、わかっています。

そうなると、一度買うと何十年と使い続ける家具が
カラダやココロに影響を与えると思っています。

長く使っていただく家具・毎日使う家具を通して
皆様がココロもカラダも健康で、幸せに暮らせる空間づくりのお手伝いがしたいと思っています。

自分の心と自分の暮らしたいがわかれば
本当に理想の家具に出会えます。

まとめ

空間が変われば人生も変わります。
栗田家具の商品は、品質にもこだわり厳選しております。
今お持ちのものに合わせて、トータルでご提案もさせていただきますのお気軽にご相談くださいませ。

あなたにとって快適な暮らしとは何か?
それには何を基準に選んだらいいのか?
長く使う家具です。毎日一緒に過ごす家具です。
私たちがご提案する家具で、お客様が快適に暮らして頂けるようになります。

お客様のお部屋の雰囲気に合わせた提案をさせていただきますので、いつでもご相談ください。

フェイスブック、インスタグラム、Youtubeも毎日更新中!!
人気のソファ、納品事例、ソファの選び方などご覧いただけます。
フォローして頂けるとうれしいです♪その他のブログ記事はこちらから

    

栗田家具は、ソファを中心に、満足いただける商品とサービスをお届けする広島市商工センターにあるインテリアショップです。
①末永く使っていただける家具
②上質な家具
③快適に暮らせる家具
を輸入もの、国産もの問わず厳選して展示・販売しております!
お陰様で祖父の代より、広島で家具を販売させていただいております。
長くお使いいただいた家具の家具修理も承ります

 
名称栗田家具
所在地〒733-0833 広島市西区商工センター 2-9-36
(ブランドショップ エクセルさんの向かいです)
連絡先TEL : 082-278-9596
FAX : 082-278-7782
HPhttps://www.kurita-kagu.jp/
営業時間10:00~19:00
定休日火曜日
Facebookhttps://www.facebook.com/kuritakag/
instagramhttps://www.instagram.com/kuritakagu/
Youtubehttps://www.youtube.com/channel/UCA5H45xicaoZ5SsBYW7xQNg