最高の焼き鳥を最高の空間で

広島一の焼き鳥屋が移転オープン
個人的にも大好きな焼き鳥屋『梵ろ』が
以前のビルの立て壊しの為、移転オープン
お店の屋号も新しく『片割れ月の雲隠れ』として
オープンされました
※ 移転オープンされたのは2024年11月末頃です


栗田家具では
改装前からご相談を受けており
お店の中の家具を担当させて頂きました

まずは、カウンターの椅子
ここは、オーナーがこの椅子を絶対に置きたいと
すごくこだわられた椅子です


Roundishチェア
Brand : MARUNI
デザイナー : 深澤 直人


コクーンのような形状の椅子
1度座るとほんと包み込まれるような感覚で
離れたくなくなる素晴らしい椅子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな良い椅子で美味しい焼き鳥が食べれるなんて
最高の贅沢ですね

そして、窓際のテーブルと椅子

半円に見えますが、実は卵型を半分にした形状
ウォールナット無垢材で作られた
綺麗で高級感あるテーブルです

このテーブルに

ウォールナット無垢材で作られた
綺麗なデザインのアームチェアを合わせました
この組み合わせも素晴らしい雰囲気を出しています
※ 実際にこの半円形テーブルは4名使いだとすごく使いやすいです
  4名の顔を見ながら食事と会話が楽しめます


最後は、テーブル上の主照明
MAYUHANA
透明な糸を不規則に巻き付け作られた繭のようなシェードが特徴のペンダントライト
2重構造で、糸の隙間から出てくる光が柔らかな雰囲気を出してくれる証明です
テーブルと照明の組合せが最高です

こんな素敵な空間で

山中夫妻が営む
最高の焼き鳥が食べれるお店が
『片割れ月の雲隠れ』となります

お店の情報
店舗名 / 片割れ月の雲隠れ
住所 / 広島市中区流川町7-5 むぎくらビル3F
営業時間 / 18:00〜24:00
TEL / 082-563-8625
定休日 / 日曜日
駐車場 / なし

山中君が作る焼き鳥は
ほんとうに火加減が絶妙で一口食べると
他のお店とは全く違うと実感できる焼き鳥です
ぜひ、広島一の焼き鳥を食べに行ってみてください

【納品した家具】

ダイニングアームチェア
Model-Roundish
サイズ / W58.9×D57.7×H68.7(SH43)cm
材質 / オーク材(ウレタン塗装)
ブランド / MARUNI

ダイニングテーブル
Model-Super Egg
サイズ / W180×D110×H72cm
材質 / ウォールナット無垢(ウレタン塗装)
ブランド / NAGANO INTERIOR

ダイニングアームチェア
Model-YUNA
サイズ / W52×D53×H73.5(SH44.5)cm
材質 / ウォールナット無垢材(ウレタン塗装)
ブランド / SIKI Furniture

オープンキャビネット
Mode-Float

サイズ / W68×D38×H80cm
材質 / ウォールナット材
ブランド / 久和屋

照明
Mode-MAYUHANA

ブランド / YAMAGIWA